Honduras Marysabel Caballero Geisha Washed 浅煎り
Honduras
Marysabel Caballero
Geisha Washed
Light Roast (浅煎り)
Tasting Notes:Froral,Peach,Jasmine,Caramel,Longsweet
・生豆生産国(Country) ホンジュラス(Honduras)
・地域(Region) ペダル サンホセ ラパス(Pedemal,San Jose,LaPaz)
・生産者(Producer) マリーサベル カバジェロ(Marysabel Caballero)
・標高(Elevation) 1500m
・精選(Process) ウォッシュド(Washed)
・品種(Verietal) ゲイシャ(Geisha)
・焙煎(Roast)easecoffee
<Buyer's comments>
初の買い付けとなるホンジュラスのコーヒーは、有名農園からGeisha種のご提案。
Geisha品種ならではの綺麗なフローラルやジャスミンを感じ、冷めてくると柔らかい桃を感じ取ることができる上品な味わいになっております。
農園主であるマリーサベル・カバジェロさんは、コーヒーが常に生活の一部となっている家族の出身です。
農場は彼女の祖父、次に母親に受け継がれ、現在は彼女と夫のモイセス・エレラの手に渡っています。
モイセスのコーヒーへの関わりの物語は、1986 年にグアテマラでコーヒー輸出業者で働き始め、その後ホンジュラスのマルカラに転勤となり、彼はそこで出会ったマリーサベルさんと意気投合し、結婚し、そこから 1996 年に彼らの農場プロジェクトが始まりました。
それ以来、彼らは高品質のコーヒーの生産に努め、COE ホンジュラスの品評会で何度も 1 位に輝き、ホンジュラスのすべての生産者にとってコーヒーに対する献身、革新、情熱の一例となっています。
今回のコーヒーは収穫後、チェリーは垂直型果肉除去機を通過し、コンクリートタンク内で 12 ~ 16 時間ドライ発酵させます。
そして乾燥段階に進む前に遠心分離機で余分な水分を除去します。
その後アフリカベッドに置かれ、11 ~ 15 日間乾燥させます。
Our first purchase of Honduran coffee is a proposal of Geisha variety from a famous farm.
It has an elegant taste with beautiful floral and jasmine notes that are unique to the Geisha variety, and as it cools down, you can detect soft peach.
The owner of the farm, Marysabel Caballero, comes from a family where coffee has always been a part of life.
The farm was passed down to her grandfather, then her mother, and is now in the hands of her and her husband, Moises Herrera.
The story of Moises' involvement in coffee begins in 1986 when he began working for a coffee exporter in Guatemala and was later transferred to Marcarra, Honduras, where he met and married Marysabel, and from there their farm project began in 1996.
Since then, they have worked hard to produce high quality coffee, winning first place in the COE Honduran competition many times and becoming an example of dedication, innovation, and passion for coffee for all Honduran producers.
After harvest, the cherries go through a vertical pulping machine and are dry fermented in concrete tanks for 12 to 16 hours.
The cherries then go through a vertical pulp remover and undergo dry fermentation in concrete tanks for 12 to 16 hours, and then undergo centrifugation to remove excess water before proceeding to the drying stage.
The cherries are then placed on African beds to dry for 11 to 15 days.
<焙煎日について>
パッケージに焙煎日を記載しておりますのでご確認ください。
焙煎から2週間以内の商品をお送り致します。
焙煎直後のお豆をお届けすることも多いですが、「エイジング」をかけることによりお豆内部のガスが抜け甘さやポテンシャルが感じやすくなります。
焙煎後1-3週間ごろが最もフレーバーが感じやすくおすすめしています。
焙煎後2ヶ月前後はは美味しくお楽しみいただけます。
<ご到着までの流れ>
焙煎作業と梱包作業を全て少人数で行なっている為、お客様がご注文の決済を完了されてからもお時間を頂戴する場合がございます。
通常は3日以内の発送になりますが、豆の在庫状況によっては最大で6日以内の発送とさせて頂きますのでご了承お願い致します。
日時のご指定は出来かねますので宜しくお願い致します。
余裕を持ってご注文を頂けますと幸いです。
Please check the roasting date on the package.
We will send you a product within 2 weeks of roasting.
We often deliver beans immediately after roasting, but “aging” the beans allows the gases inside the beans to escape, and the sweetness and potential can be more easily felt.
We recommend 1-3 weeks after roasting as it is the best time to taste the flavors.
The beans can be enjoyed for about 2 months after roasting.
<Flow to Arrival>
Due to the small number of people involved in the roasting and packaging process, it may take some time after your order has been processed.
Usually we ship within 3 days, but depending on the availability of beans, we may ship within 6 days at the most.
Please note that we cannot specify a specific date or time.
Please place your order well in advance.