El Salvador Luis Hernandez Bourbon Washed 中浅煎り

¥1,300
税込

サイズ
スタイル

El Salvador
Luis Hernandez
Bourbon Washed  Light Roast (浅煎り)

 
Tasting Notes:Orange,Canesugar,Milkchocolate,Apple


・生豆生産国(Country) エルサルバドル(El Salvador)

・地域(Region) チャラテナンゴ(Chalatenango)

・生産者(producer) ルイス ヘルナンデス Luis Hernandez)

・標高(Elevation)  1600m

・精選(Process)  ウォッシュド(Washed)

・品種(Verietal)   ブルボン(Bourbon)

・焙煎(Roast)easecoffee



<Buyer's comments>
エルサルバドル北部・チャラテナンゴの高地では、1980年代までコーヒー農園は存在せず、農家は主にトウモロコシや豆といった穀物、野菜、畜産を行っていました。
そんな中で先駆者のひとりとなったのが、ルイスさんとサントスさんの父、フランシスコ・チャコン氏です。
彼は若い頃、西部や中部の農園に出稼ぎに行き、収穫の仕事を通じてコーヒー栽培の技術を学びました。帰郷の際に持ち帰ったブルボン種の種子を使い、1990年に初めてコーヒーの区画を開いたのです。
残念ながらフランシスコ氏は早くに亡くなってしまいましたが、その後は息子たちが家族を支え、父から受け継いだ土地にそれぞれ小さな農園を築き上げました。
現在の「Finca La Joya(ラ・ホヤ農園)」は、こうした家族の努力と地域の歴史の中で生まれた農園です。

寡黙な兄ルイスと陽気な弟サントスのエルナンデス兄弟に初めて出会ったのは、今から3年前のことです。それ以来、毎年彼らの農園を訪れ、交流を重ねています。今年はアレハンドロのサポートにより、農園に新しいコーヒーの乾燥台と電動パルパーが設置されました。それまでは年間およそ3トンのコーヒーチェリーを、手回しのパルパーで精製していたため、彼らの手は大きくごつく、まさに生産者の手仕事を物語っていました。

それでも、まだ資金面での支援が必要な生産者であり、今後も継続的なサポートが必要になります。

農園には「カネロ」という名の馬がいて、雨期の足元が悪い時期にはコーヒーチェリーの運搬を担っています。農園内ではオレンジやグラナディーヤといった果実も育っており、訪問した際にはルイスが木に登り、その場で収穫した実を分けてくれました。

私たちが農園に行くと快く出迎えてくれる暖かい生産者の一人です。

きび砂糖のような個性のある甘さを持ち、肉厚なボディがカップを上品に纏めてくれます。
エルサルバドルが持つオレンジや林檎といった綺麗なアシディティが心地の良いコーヒータイムを彩ります。


In the highlands of Chalatenango, northern El Salvador, coffee plantations did not exist until the 1980s. Farmers primarily cultivated grains like corn and beans, vegetables, and raised livestock.
Among the pioneers was Francisco Chacón, the father of Luis and Santos.
In his youth, he worked as a migrant laborer on plantations in the western and central regions, learning coffee cultivation techniques through harvest work. Upon returning home, he used Bourbon variety seeds he had brought back to establish the first coffee plot in 1990.

Sadly, Francisco passed away prematurely. Afterwards, his sons supported the family, each building small farms on the land inherited from their father.
Today's “Finca La Joya” is a farm born from these family efforts and the history of the region.
I first met the Hernandez brothers—the quiet older brother Luis and the cheerful younger brother Santos—three years ago. Since then, I've visited their farm every year, deepening our connection. This year, with Alejandro's support, new coffee drying beds and an electric pulper were installed on the farm. Previously, they processed about 3 tons of coffee cherries annually using a hand-cranked pulper, leaving their hands large and calloused—a true testament to the manual labor of producers.
Nevertheless, they remain producers in need of financial support, requiring ongoing assistance moving forward.

The farm has a horse named “Canelo,” who carries coffee cherries during the rainy season when the ground is treacherous. The farm also grows fruits like oranges and granadillas. When we visited, Luis climbed a tree and shared freshly picked fruit with us.

He is one of the warm producers who always welcomes us with open arms when we visit the farm.
It possesses a distinctive sweetness reminiscent of cane sugar, and its full-bodied richness elegantly balances the cup.
The clean acidity characteristic of El Salvador, reminiscent of orange and apple, enhances a pleasant coffee break.

 

<焙煎日について>
パッケージに焙煎日を記載しておりますのでご確認ください。
焙煎直後のお豆をお届けすることも多いですが、「エイジング」をかけることによりお豆内部のガスが抜け甘さやポテンシャルが感じやすくなります。

焙煎後1-2週間ごろが最もフレーバーが感じやすくおすすめしています。
焙煎後2ヶ月前後はは美味しくお楽しみいただけます。

<About the roasting date>
Please check the roasting date printed on the package.
We will send you products that have been roasted within the last two weeks.
We often deliver beans immediately after roasting, but by allowing them to “age,” the gas inside the beans is released, making it easier to appreciate their sweetness and potential.
We recommend enjoying the beans around 1-3 weeks after roasting, when the flavor is most pronounced.  
The beans can be enjoyed for approximately two months after roasting.




<ご到着までの流れ>
焙煎作業と梱包作業を全て少人数で行なっている為、お客様がご注文の決済を完了されてからもお時間を頂戴する場合がございます。
発送日は基本的に金曜日と月曜日になります。豆の在庫状況やお店の営業状況によって最大で6日以内の発送とさせて頂きますのでご了承お願い致します。
日時のご指定は出来かねますので宜しくお願い致します。

余裕を持ってご注文を頂けますと幸いです。

 

<Flow to Arrival>
As all roasting and packaging work is carried out by a small number of staff, it may take some time even after you have completed your order payment.
Shipments are generally made on Fridays and Mondays. Depending on bean stock and store operating conditions, shipments may take up to six days, so we ask for your understanding.
We are unable to specify delivery dates and times, so we ask for your cooperation.
We would appreciate it if you could place your order with plenty of time to spare.

 

ビンのパッケージにつきましては、300g以上ご注文の方はそのまま発送させて頂きます。
300g以下の方のご注文につきましてはクリックポストでの発送になるため、紙パッケージでの発送となります。予めご了承ください。