Bolivia Carmelo Yujra Catuai Washed 浅煎り
Bolivia
Carmelo Yujra
Catuai Washed
Light Roast (浅煎り)
Tasting Notes:Orange,Lemongrass,Sugarcane, YellowPeach,Candy
・生豆生産国(Country) ボリビア(Bolivia)
・地域(Region) カラナビ(Caranavi)
・生産者(producer) カルメロ ユフラ(Carmelo Yujra)
・標高(Elevation) 1750m
・精選(Process) ウォッシュド(Washed)
・品種(Verietal) カトゥアイ(Catuai)
・焙煎(Roast)easecoffee
<Buyer's comments>
今季で3回目の買い付けになるセンダサルバヘ農園のカルメロさんのコーヒー。
easecoffeeで買い付けをしているボリビアのコーヒーの中でも、主となる生産者さんです。
国中でも標高の高い位置に存在する農園からはボリビアらしい生き生きとしたオレンジと心地の良いハーブの印象が。
もはや私たちはそのアロマを嗅ぐだけで懐かしい気持ちになってしまうほどお気に入りで、冷めてくると桃の印象が顔を出すのがカルメロさんのコーヒーの特徴です。
農園名の「センダ・サルバヘ(Senda Salvaje)」は、スペイン語で「野生の道」を意味します。
代表関口も宿泊したことがある農園の近くではジャガーが出るという伝説があり(実際に生息しているようです)、その話由来して農園名が付けられています。
カップオブエクセレンスのクオリティマネージャーとして働いたカルメロさんご夫妻は、その中で数多くの素晴らしいコーヒーに触れて、いつか自分たちの手でコーヒーを生産したいと考えるようになりました。
あるボリビア国内の素晴らしいコーヒーと出会い、おばあさんが持っている土地のコーヒーが素晴らしいクオリティを持っているということを知ることに。
そのおばあさんは高齢で、農園を手放すという話の中で、おばあさんが豊かに暮らせるよう少し多めにお金を支払って今の土地を購入しました。
カルメロさんの生産するコーヒーはカップオブエクセレンスにて2度入賞するほどの実力者。
農地は毎年拡大され、新しい品種のコーヒーにも挑戦しています。
This is the third coffee we have purchased this season from Mr. Carmelo of the Senda Salvaje Estate.
He is one of the main Bolivian coffee producers that we buy from at easecoffee.
The farm is located at a high altitude in the country, and gives the impression of Bolivia's lively orange and pleasant herbal flavors.
The aroma of his coffees is so favorite that we feel nostalgic just by smelling them, and as they cool down, the impression of peach appears on their faces.
The name of the farm, Senda Salvaje, means “wild road” in Spanish.
There is a legend that a jaguar appears near the farm, where representative Sekiguchi once stayed, and the name of the farm comes from this story.
Mr. and Mrs. Carmelo worked as quality managers for the Cup of Excellence and were exposed to so many great coffees that they decided they would like to produce their own coffee one day.
After encountering some great coffees in Bolivia, they learned that the coffee on their grandmother's land was of excellent quality.
The grandmother was elderly and in the midst of talking about giving up her plantation, we paid a little more money to buy the land she now owns so that she could live a prosperous life.
The coffee produced by Mr. Carmelo is so good that it has won the Cup of Excellence twice.
The farm is expanding every year, and he is trying new varieties of coffee.
<焙煎日について>
パッケージに焙煎日を記載しておりますのでご確認ください。
焙煎から2週間以内の商品をお送り致します。
焙煎直後のお豆をお届けすることも多いですが、「エイジング」をかけることによりお豆内部のガスが抜け甘さやポテンシャルが感じやすくなります。
焙煎後1-3週間ごろが最もフレーバーが感じやすくおすすめしています。
焙煎後2ヶ月前後はは美味しくお楽しみいただけます。
<ご到着までの流れ>
合計3000円以上お買い上げで送料が無料になります。
焙煎作業と梱包作業を全て少人数で行なっている為、お客様がご注文の決済を完了されてからもお時間を頂戴する場合がございます。
通常は3日以内の発送になりますが、豆の在庫状況によっては最大で6日以内の発送とさせて頂きますのでご了承お願い致します。
日時のご指定は出来かねますので宜しくお願い致します。
余裕を持ってご注文を頂けますと幸いです。
Because we have a small number of people doing all the roasting and packing work, it may take some time after your order has been processed and shipped.
Usually we ship within 3 days, but depending on the availability of beans, we may ship within 6 days at the most.
Please note that we cannot specify a specific date or time.
Please place your order well in advance.