Colombia El diviso Nestor Lasso Ombligon Natural 浅煎り

¥1,900
税込

サイズ
スタイル

Colombia
El diviso Nestor Lasso
Ombligon Natural Light Roast (浅煎り)

 
Tasting Notes:Blueberry, Grape ,Plum ,Cherry jam


・生豆生産国(Country) コロンビア(Colombia)

・地域(Region) ウィラ(Huila)

・生産者(producer) ネストルラッソ(Nestor Lasso)

・標高(Elevation)  1850m

・精選(Process)  ナチュラル(Natural)

・品種(Verietal)   オンブリゴン(Ombligon)

・焙煎(Roast)easecoffee



<Buyer's comments>
数多くの国際競技会で使用されている注目のコロンビア産コーヒー、エル・ディビソ。
その名を知らしめたのは、独自の発酵プロセスを武器に世界を驚かせてきた若き生産者、ネストル・ラッソ氏です。
ウイラ県ブリュッセル地区にある家族の農園で育ち、父の代から続くコーヒー栽培を受け継いだネストルは、兄のアドリアンと共に、希少品種を含む数々のコーヒーを育てています。
彼らの農園では、地元の研究機関や同世代の若手生産者たちと協力し、様々な発酵素材や手法を試しながら、コーヒーの新しい可能性を探求しています。

ネストルは、単なる「農家」ではなく「プロデューサー」として、栽培だけでなくプロセスそのものに情熱を注いでいます。
一方で、父から受け継いだカスティージョやコロンビア種といった伝統的な品種も大切にし、マイクロロット精製で培った技術を活かしながら、シンプルでありながら香味豊かなコーヒーを丁寧に生産し続けています。

革新と伝統、その両方を大切にするEl Divisoのコーヒーには、未来を見据える若い生産者たちの熱い想いが宿っています。
アロマから華やかなインテンスと独自のフレーバーの驚きを隠せない。そんなカップに仕上げました。
さくらんぼとジャムを混ぜたようなコーヒー。そしてエスプレッソやミルクビバレッジもおすすめです。

-Ombligon-
オンブリゴン(Ombligon)は、コロンビア・ウイラ県を起源とする非常に珍しいコーヒー品種です。スペイン語で「へそ」を意味する名の通り、豆の中央にくびれがある独特な形状が特徴です。
ネストル・ラッソ氏は、この品種がエチオピア原生種にルーツを持ち、自然な突然変異を経てコロンビアの在来品種に近い性質を備えたと考えています。
母体品種としては、パカマラ、カトゥーラ、ブルボン、カスティージョなどが候補に挙げられていますが、いまだに謎が多い品種でもあり、個性的な風味からは好奇心がくすぐられます。

オンブリゴンは収量が比較的高く、病害にも強いとされており、今後コロンビア国内での生産拡大が期待されています。
その一方で、栽培・精製には高い技術を要するため、まだごく限られた農園のみで生産されている希少な品種です。
スペシャルティコーヒーの新たな可能性を感じさせる、革新的な品種です。

El Diviso has become one of the most talked-about coffee farms in Colombia, featured in numerous international competitions.
Its reputation was built by Néstor Lasso, a young producer known for his innovative fermentation techniques that continue to surprise the world of specialty coffee.

Born and raised on his family’s farm in the Bruselas district of Huila, Néstor carries on his father’s legacy of coffee cultivation alongside his brother, Adrián Lasso.
Together, they grow several varieties, including rare and experimental ones, while collaborating with local research institutions and fellow young producers to explore new fermentation methods and expand coffee’s potential.

Néstor sees himself not only as a farmer, but as a coffee producer—someone who pours passion into the entire process, from cultivation to post-harvest innovation.
At the same time, he honors tradition by continuing to produce classic varieties such as Castillo and Colombia, applying precise micro-lot fermentation techniques to bring out refined sweetness and complexity in every cup.

Balancing innovation and tradition, El Diviso embodies the spirit of Colombia’s new generation of coffee producers—forward-looking, passionate, and deeply rooted in their land.
The cup reveals an expressive, aromatic intensity and a surprising depth of flavor: reminiscent of cherry and fruit jam, delightful as both espresso and milk beverages.

Ombligon is an exceptionally rare coffee variety originating from Huila, Colombia.
Its name comes from the Spanish word for “navel,” referring to the bean’s distinctive elongated shape with a slight indentation at the center.

Néstor Lasso believes this variety has genetic roots in Ethiopian heirloom coffees, having naturally mutated over time to share traits with traditional Colombian cultivars.
Possible parent varieties include Pacamara, Caturra, Bourbon, and Castillo, though its precise lineage remains a mystery—part of what makes it so intriguing.

Ombligon is known for its relatively high yield and resistance to certain diseases, which gives it potential for broader cultivation across Colombia in the coming years.
However, due to the technical expertise required for its processing, production remains limited to a small number of pioneering farms.

With its vibrant and distinctive flavor profile, Ombligon represents a bold step toward the future of specialty coffee—a variety that continues to inspire curiosity and innovation.



<焙煎日について>
パッケージに焙煎日を記載しておりますのでご確認ください。
焙煎直後のお豆をお届けすることも多いですが、「エイジング」をかけることによりお豆内部のガスが抜け甘さやポテンシャルが感じやすくなります。

焙煎後1-2週間ごろが最もフレーバーが感じやすくおすすめしています。
焙煎後2ヶ月前後はは美味しくお楽しみいただけます。

<About the roasting date>
Please check the roasting date printed on the package.
We will send you products that have been roasted within the last two weeks.
We often deliver beans immediately after roasting, but by allowing them to “age,” the gas inside the beans is released, making it easier to appreciate their sweetness and potential.
We recommend enjoying the beans around 1-3 weeks after roasting, when the flavor is most pronounced.  
The beans can be enjoyed for approximately two months after roasting.




<ご到着までの流れ>
焙煎作業と梱包作業を全て少人数で行なっている為、お客様がご注文の決済を完了されてからもお時間を頂戴する場合がございます。
発送日は基本的に金曜日と月曜日になります。豆の在庫状況やお店の営業状況によって最大で6日以内の発送とさせて頂きますのでご了承お願い致します。
日時のご指定は出来かねますので宜しくお願い致します。

余裕を持ってご注文を頂けますと幸いです。

 

<Flow to Arrival>
As all roasting and packaging work is carried out by a small number of staff, it may take some time even after you have completed your order payment.
Shipments are generally made on Fridays and Mondays. Depending on bean stock and store operating conditions, shipments may take up to six days, so we ask for your understanding.
We are unable to specify delivery dates and times, so we ask for your cooperation.
We would appreciate it if you could place your order with plenty of time to spare.

 

ビンのパッケージにつきましては、300g以上ご注文の方はそのまま発送させて頂きます。
300g以下の方のご注文につきましてはクリックポストでの発送になるため、紙パッケージでの発送となります。予めご了承ください。