<終売間近> Panama Janson LOT929 Geisha Washed 浅煎り
Special coffee with special people.
Panama
Finca Janson LOT929
Geisha Washed Light Roast (浅煎り)
Tasting Notes:Stonefruites,Orange,,WhiteTea,Papaya,Mango,Tamarind
・生豆生産国(Country) パナマ(Panama)
・地域(Region) ボルカン(Volcan)
・生産者(producer) カイ ジャンソン(Kai Janson)
・標高(Elevation) 1700m
・精選(Process) ウォッシュド(Washed)
・品種(Verietal) ゲイシャ(Geisha)
・焙煎(Roast)easecoffee
<Buyer's comments>
私たちもそうだったように、1杯のコーヒーには人の人生すら変えてしまう力があると思っています。
その香りに心を奪われ、ひとくちで世界の見え方が変わる——
そんな体験が、私たちの歩みの原点です。
今回ご用意した「Panama Janson」は、まさにその原点を思い出させてくれる存在です。
花のような香り、透明感のある酸、奥行きのある甘さ。
飲むたびに感性が揺さぶられる、圧倒的な“美しさ”を備えた一杯です。
この特別なコーヒーが、あなたにとっての何かのきっかけになれば嬉しいです。
冷めていく中で複雑な味わいを発揮し、まさに「ゲイシャ」の原型のような味わい、口当たりはシルキーで上質さを極めています。
1926年、カール・アクセル・ジャンソンがわずか21歳でスウェーデンを離れ、パナマに渡り、この土地と自然、そしてチリキ県ボルカンが提供する全てのものに惚れ込んだことからジャンソン農園の物語は始まりました。
故郷を思い起こさせる緑の森と春の陽気に囲まれて、彼は妻のペギー・ジャンソンとともに農園を築き始めました。
カールは土地を購入することを決意し、パナマ初の自動酪農場を開設した後、彼はブランガス牛とさまざまな品種の馬を輸入しはじめました。
また、フロリダからオオクチバスとブルーギルという魚を輸入し、農場の湖の自然の豊かさを後世に残しました。
数年後の1980年代半ば、農業技術者の協力を得て土壌を評価した結果、ジャンソン一家はこの土地がコーヒー栽培に適している可能性に気づきました。
1990年、カールの息子マイケル、カール、リカルド(故人)、ピーターが事業を引き継ぎ、正式にジャンソンコーヒーを設立。
それから30年以上が経ち、ジャンソンの2代目であるカイとジャネット、そしてジャンソンの3代目であるジャネットの息子ミゲルによって、物語は続いています。
現在、この3世代がパナマでのすべての事業を指揮し、ジャンソンコーヒーを地元市場や海外に届けているのです。
ジャンソンコーヒーは、高品質なコーヒーと共に素晴らしいコンセプトを持っています。
彼らは土地を保全し、持続可能な栽培を行い、労働者とその家族の生活の質を向上させながら、優れた品質のコーヒーを生産するという私たちの主な目標を念頭に置きながら、ファミリービジネスとして成長を続けています。
We believe, as we did, that a cup of coffee has the power to change even a person's life.
The aroma of a cup of coffee will captivate you, and one sip will change the way you see the world.
Such experiences are the starting point of our journey.
The “Panama Janson” we have prepared this time is a reminder of that very origin.
Its floral aroma, clear acidity, and deep sweetness will move your senses every time you drink it.
It is a cup with an overwhelming “beauty” that will move your senses every time you drink it.
We would be happy if this special coffee could be the start of something new for you.
It has a complex flavor as it cools down, just like the original Geisha, silky on the palate and of the highest quality.
The story of the Jansson Estate began in 1926, when Carl Axel Jansson left Sweden at the age of only 21 and went to Panama, where he fell in love with the land, nature, and all that the Volcan of Chiriqui Province had to offer.
Surrounded by green forests and spring weather that reminded him of home, he and his wife, Peggy Janson, began building their farm.
Carl decided to buy land and after opening Panama's first automated dairy farm, he began importing Brangus cattle and various breeds of horses.
He also imported largemouth bass and bluegill fish from Florida, preserving the natural richness of the farm's lakes for future generations.
A few years later, in the mid-1980s, after evaluating the soil with the help of an agricultural engineer, the Jansons realized that the land could be suitable for growing coffee.
In 1990, Carl's sons Michael, Carl, Ricardo (deceased), and Peter took over the business and officially established Janson Coffee.
More than 30 years later, the story continues with Kai and Janet, the second generation of Jansons, and Janet's son Miguel, the third generation of Jansons.
Today, these three generations direct all of Janson's operations in Panama, bringing Janson coffee to the local market and abroad.
Janson Coffee has a great concept along with high quality coffee.
They continue to grow as a family business, keeping in mind our main goal of producing superior quality coffee while preserving the land, growing sustainably, and improving the quality of life for the workers and their families.
<焙煎日について>
パッケージに焙煎日を記載しておりますのでご確認ください。
焙煎直後のお豆をお届けすることも多いですが、「エイジング」をかけることによりお豆内部のガスが抜け甘さやポテンシャルが感じやすくなります。
焙煎後1-3週間ごろが最もフレーバーが感じやすくおすすめしています。
焙煎後2ヶ月前後はは美味しくお楽しみいただけます。
<About the roasting date>
Please check the roasting date printed on the package.
We will send you products that have been roasted within the last two weeks.
We often deliver beans immediately after roasting, but by allowing them to “age,” the gas inside the beans is released, making it easier to appreciate their sweetness and potential.
We recommend enjoying the beans around 1-3 weeks after roasting, when the flavor is most pronounced.
The beans can be enjoyed for approximately two months after roasting.
<ご到着までの流れ>
焙煎作業と梱包作業を全て少人数で行なっている為、お客様がご注文の決済を完了されてからもお時間を頂戴する場合がございます。
発送日は基本的に金曜日と月曜日になります。豆の在庫状況やお店の営業状況によっては最大で6日以内の発送とさせて頂きますのでご了承お願い致します。
日時のご指定は出来かねますので宜しくお願い致します。
余裕を持ってご注文を頂けますと幸いです。
<Flow to Arrival>
As all roasting and packaging work is carried out by a small number of staff, it may take some time even after you have completed your order payment.
Shipments are generally made on Fridays and Mondays. Depending on bean stock and store operating conditions, shipments may take up to six days, so we ask for your understanding.
We are unable to specify delivery dates and times, so we ask for your cooperation.
We would appreciate it if you could place your order with plenty of time to spare.
ビンのパッケージにつきましては、300g以上ご注文の方はそのまま発送させて頂きます。
300g以下の方のご注文につきましてはクリックポストでの発送になるため、紙パッケージでの発送となります。予めご了承ください。